マイナビニュース
買い物に行くと、猫プリントのTシャツや猫型の鞄、猫のモチーフが付いているパンプス(ニャンプス)などのアイテムが多く目につきます。
少し前のドラマ『最高の離婚』や、現在公開中の映画『舟を編む』にも猫が登場し、作品に味を出していました。
いま、空前の猫ブームが到来していると感じた筆者。
こんなに猫が人気ならば、人間でも犬より猫好きな男子のほうがいいのではないでしょうか?
猫ブーム到来!犬男子より猫男子を彼氏にすべき理由
なぜか人を惹きつけて離さない猫。
きっと、それは人間でも同じことが言えるはず!
犬好き男子より猫好き男子を選んだ方が良い理由を筆者の分析からご紹介します。
● その1:気持ちを汲み取ってくれる
猫は犬のように、褒められるために芸をしたり、振り切れんばかりにしっぽを振るなど、大げさな自己主張はしません。
しかし、だからと言って猫が人間の気持ちを理解していないというわけではありません。
実は猫の知能は高く、人間の言葉を50以上理解していると言われているのです。
また、猫は洞察力にも優れています。
猫を飼ったことのあるかたならば、寂しいとき、猫があなたの気持ちを見透かしたかのようにすり寄ってきた経験があるのではないでしょうか?
猫と生活を共にする猫好き男子は、悲しいときやさみしいとき、あなたが言葉にしなくとも、猫のようにさりげなく気持ちを汲み取って励ましてくれます。
● その2:放置プレイOK
犬はチームプレイを好みますが、猫は基本、1人遊びが大好きです。
猫好き男子は、犬のように毎回飛びかかってくる女性を面倒くさく感じてしまいます。ほどほどに放置プレイをされているほうが気分良く一緒にいられるのです。
彼が猫好き男子の場合、恋愛よりも仕事や趣味に比重を置く女性だとうまくいくでしょう。
たまには別の男子と遊びたいと思ったときだって、一線を越えなければ猫好き男子は許してくれます。
仕事や趣味を犠牲にしている彼一筋の女性が、ある日突然彼に捨てられると、心のよりどころが一切ないという悲惨な状況に陥ってしまいます。
そんなときのためにも、彼と同じくらい夢中になれることを見つけたほうがいいでしょう。
猫好き男子は、あなたを自立させてくれる大切な存在となるはずです。
● その3:メリハリ
猫は気まぐれで素っ気ないときもありますが 、甘えるときはこれでもかという程甘えます。ツンとデレのメリハリがついているのです。
猫好き男子も、人前ではイチャイチャするのを嫌がり、クールを気取っているかもしれませんが、2人きりになったときは思う存分に甘えてくる傾向があります。
彼が甘えてくる姿は自分だけの秘密だと思うと、特別感が増してより幸せを感じられるのではないでしょうか。
時代が求める猫男子にハマりそう…
いかがでしたでしょうか。
犬好き男子と比べると地味な印象のある猫好き男子。
その地味さがプラスに働き、良い関係を築けるようです。
犬好き男子派だったあなたも、現在の猫ブームにのって、猫好き男子の魅力にハマり込んでしまうかもしれませんよ。
Written by 姫野ケイ
Photo by SandyManase
posted by しっぽ@にゅうす at 10:06
|
猫
|

|