アメーバニュース最近、日本ではペットと一緒でもOKなカフェや温泉など、ペットに優しい施設が増えてきていますよね。やっぱりペットは家族の一員! 言葉は通じなくても、大切な存在ですよね。
しかし、アメリカは比べ物になりません。どこでも同伴は当然で、日本人の感覚だと「えっ?」と思ってしまうようなペット用サービスがいっぱいあるのです!
そこで今回は、ロサンゼルス在住の筆者がアメリカのペットに優しいサービスをご紹介します。犬好きな女性が最後まで読むと、「ちょっとズルイ」と思ってしまうかもしれませんよ。
■1:『スターバックス』に犬用ドリンクがある
「そんなのアリ!?」と衝撃を受けるペット用サービスがあった!
まずは、日本でもおなじみの『スターバックス』の衝撃サービスから。日本では、犬同伴OKな店舗が結構ありますよね。それだけではありません。
なんと、「パプチーノください」「パピーラテください」と注文すると、犬のため(パピー用)に生クリーム入りの小さなカップをくれるのです!
しかも無料で。アメリカ人でも知らない人もいます。『スターバックス』でコーヒーを飲みながら犬と楽しめるなんて、素敵ですよね。
■2:有名なカップケーキ屋にも犬用がある
テレビでもよく取り上げられているのでご存知の方も多いと思いますが、アメリカでは『Sprinkles Cupcakes(スプリンクルズ・カップケーキ)』というカップケーキ屋が人気です。
オシャレなお店で、発祥地のビバリーヒルズでは”行列ができるお店ナンバーワン”とも言われています。
このお店では、驚くべきことに犬用のカップケーキが売っているのです! 見た目も超キュート! ヨーグルトで覆われた砂糖なしのカップケーキの上に、オレンジ色の骨が乗っています。
値段は2ドル50セント、日本円で約250円です。ちょっとスゴイと思いませんか?
「そんなのアリ!?」と衝撃を受けるペット用サービスがあった!
なかなか保守的な日本では考えにくいサービスですよね。発想が素晴らしくて、ちょっぴり羨ましくなりますよね。
「そんなのアリ!?」と衝撃を受けるペット用サービスがあった!
ちなみに、このお店はたくさんのハリウッドセレブが訪れることでも有名で、マイリー・サイラス、キャメロン・ディアス、キム・カーダシアンが普通に列に並んでカップケーキを買っていることも……!
「そんなのアリ!?」と衝撃を受けるペット用サービスがあった!
犬の散歩中、ハリウッドセレブと会えたらラッキーですよね。
■3:ペットに優しい車がネットで話題になる
「そんなのアリ!?」と衝撃を受けるペット用サービスがあった!
もちろん、食べ物だけではありません。日本でも、子どものために車を買い替えるのはよくある話だと思います。けれども、ペットのために買い替えることはありませんよね?
実はアメリカでは、ペットのために車を買い替える人が結構いるのです! それは、ペットとキャンプや公園に行くときに大きな車の方が移動しやすいとか、ペットにもっと大きなスペースを与えたいといった理由で。
それを裏付けるように、インターネット上でもペットに優しい新車やどの車がペットに優しいのかまとめた記事が、よく話題になっています。もちろん、コメント欄も大盛況! 驚きですよね……。
いかがでしたか? 知れば知るほど、ビックリしてしまいませんか? やっぱりペットのことを大事にしたい気持ちが強いから、このようなサービスが普及するんですよね。
こういった話を聞くと、日本でももっとペットと一緒に出かけやすくなると最高だと思いませんか? ペットも、飼い主とのおでかけが増えればさらに幸せを感じてくれそうなので、ぜひ考えてほしいものですよね。
【参考】
※ Gourmet Cupcake Flavors − Sprinkles Cupcakes
※ Top 10 Dog-Friendly Cars − Gayot
posted by しっぽ@にゅうす at 23:47
|
ペット
|

|