Yahoo! JAPAN
「大好きな愛犬のために♡」と思って、ごはんやおもちゃ、お世話グッズなど、いいものを見つけるとつい買ってしまう…という飼い主さんは多いでしょう。
そこで今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さんたちに「半年以内に愛犬のために買ったもので、一番買ってよかったものはなにか」について、アンケート調査を実施してみました。
この記事では、「子犬」「成犬」「シニア犬」を飼っている飼い主さん別に、それぞれの回答を紹介します♪
前へ 1 / 2 次へ
【子犬・成犬・シニア犬別】愛犬のために買って正解だったもの調査
ベッドでくつろぐ柴犬
半年以内に買ってよかったもの【子犬編】
まずは、いま現在「子犬」を飼っている飼い主さんの回答を見ていきます。
「おもちゃはロープが一番長持ちします。ほかの物は壊れてすぐ駄目になってしまうから」
「長持ちするガムです。かなり食欲があるのと、元気いっぱいで落ち着かないときにあげるとそっちに集中してくれます」
「ボールのおもちゃ。家の中で適度な運動を兼ねて楽しんで遊んでいます」
「咥えられて噛むと音が出る卵型のおもちゃ。一番のお気に入りでずっと遊んでる」
「冬用もこもこベッド。トイレの失敗があるので躊躇していましたが、あたたかそうだし、へりにアゴをのせたりしてよく寝てます」
「骨の形のおやつ。夜、興奮して噛んだり穴を掘るしぐさが激しかったのですが、おやつを与えると一心不乱にガジガジ食べて落ち着きます」
「トイレトレイのカバーです。トイレシーツをビリビリにしてしまうので」
「スリングバック。両手が空いて非常に楽」
「えさが出てくる知育おもちゃ」
「歯の生え変わり時期で痒いから、ガジガジできるやつ」
「大きなぬいぐるみ。今の愛犬より大きい! 日々振り回しつつ、枕にして寝ている」やんちゃで元気いっぱいな時期でもあることから、頑丈なおもちゃや、長い時間噛んでいられるようなガムなどのおやつ、と回答した飼い主さんが多い印象でした。
前へ 1 / 2 次へ
【子犬・成犬・シニア犬別】愛犬のために買って正解だったもの調査
おもちゃを頭に乗せるカニーンヘン・ダックスフンド
半年以内に買ってよかったもの【成犬編】
続いて、いま現在「成犬」を飼っている飼い主さんの回答を見ていきます。
「お散歩のときに首輪やハーネスにつけるライト」
「大きいトイレを買ってからはみ出してすることがなくなった」
「犬用バギー。犬のイベントなどに参加する際に役に立つから」
「犬が安心して入っていられるバッグ」
「前回より一回り大きいキャリーケース。窮屈そうにしてたのが、十分に寛げるようになった」
「ソファーにあがる階段」
「ペットの見守りカメラ。安いのに画質も十分で、留守中、好きな時間に見守れて安心だった」
「リュック付きのハーネス。かわいいし便利だしすごく似合ってる」
「あったかくて厚みのあるモフモフなベット。日中陽の当たる場所に置くと日向ぼっこしながら寝ています」
「水飲みのお皿。高さがあり、飲みやすそうに飲んでくれた」
「最近犬の誕生日にハードタイプの大きなコングを買いました。ほかのオモチャはすべて破壊されましたが、コングは大丈夫です♫ フードやおやつを上手に食べますよ」愛犬の成長に合わせて、ベッドを買い直したという声や、お出かけに便利なグッズを買ってみた、などという声が見られました♪
半年以内に買ってよかったもの【シニア犬編】
最後は、いま現在「シニア犬」を飼っている飼い主さんの回答を見ていきます。
「毛布です。温度調節ができにくくなるため毛布があると温まるし、愛犬が丸めてクッションにして寝てたりしています」
「保湿保温できる毛布。1日の気温変化に対応できるし、気持ちとさそうに使ってくれる」
「お漏らしのためのオムツとサスペンダー…」
「低反発のクッション。日中、寝ることが多くなり、その上で寝てると体が楽な感じがします」
「おいしいごはんと薬を飲みやすいおやつ」
「柔らかめのおやつ」
「歩けなくなると思い、犬用のバギーを買いましたが、使うことなく今も散歩ができています」愛犬が快適に過ごせるようなグッズを買ったという声が多く見られました。
子犬・成犬・シニア犬別に見ていくと、「買ってよかったな」と思えるものの傾向が少し違うようですね。
みなさんは最近、「愛犬のために買ってよかった」と思えるようなものと出会えましたか?
『いぬのきもちWEB MAGAZINEアンケート 愛犬との生活について』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
いぬのきもちWeb編集室